-
外道父
ドリコムで主にインフラエンジニアをやっている何でも屋。 質問箱
様々な質問を受け付ける『質問箱』を設置しました。詳しい内容は 質問箱を設置しました を御覧ください
SNS
著書
勉強会
2015/06/17
市ヶ谷Geek★Night #2
(発表資料)2013/07/23
Drecom×gloops合同勉強会
(発表資料)2013/04/26
Amazon/LIVESENCE/Drecom 目黒合同勉強会
(発表資料)2012/12/17
知的ヘンタイ六番勝負 第三戦 大規模インフラ・解析勉強会
(発表資料)2012/12/14
社内勉強会 キャパシティプランニング
(発表資料)2012/11/26
Hadoopソースコードリーディング第13回
(発表資料)2012/08/27
ioDrive+mySQLユーザーによる『ioDrive使い倒し勉強会』
(発表資料)2012/08/22
Fluentd meetup in Japan #2
(発表資料)-
アーカイブ
タグ別アーカイブ: goods
Fusion-IO社のドラゴンボール
私が帰宅したあと、Fusion-IO社のサンタクロースと言われる A氏 がいらっしゃったらしく、出社すると机の上に不審な動きが。 不思議な袋、そして謎の玉が置かれているじゃありませんか。さてはてなんじゃろか・・・
Fusion-io ioDriveの講演を受けてグッズまで入手
国内最強のioDriverである @hasegaw 氏に来訪していただき、ioDrive2をメインとした最新情報を教えていただきました。 そして戦利品としてまたもやFusion-ioグッズをゲットしてしまいました。もうア … 続きを読む
Fusion-io ioDrive+MySQL勉強会の大収穫
MySQL環境におけるFusion-io ioDrive勉強会 に参加してきました。 イベントはあまり参加しないクチですが、大収穫があったのでブツを紹介します。
Fusion-ioグッズ・コレクション
我社にて Fusion-io の ioDrive を使い始めて2年が経とうとしています。 最初の頃は若干苦労した部分もあれど、苦労に見合うどころじゃない性能を得たり、MySQLで利用した場合の試験を色々やったり思い出深く … 続きを読む