カテゴリー別アーカイブ: Python

Pythonで zip/unzip に味付け少々

検索 たいていのOSでzip/unzipを使えますが、ひょんなことからPythonでやることにしました。 よくある内容+α程度なので、経緯を含めてパピコ。

AWS ECS Exec のアウトプットを取得する

検索 これまで何回か ECS Exec Command について触れてきましたが、コマンドを実行するまでに留まっていました。 では、そのコマンドの出力内容を得たい場合は、というのが今回です。

AWS Lambda を Python3.9 + Arm64 に切り替えた記録

検索 大好きなLambdaでArm64 Graviton2 CPUを利用できるようになったので、既存のPython3.6 + x86_64 から切り替えてみました。 基本的でたいした内容ではないですが、ギリ時事ネタという … 続きを読む

PythonでMySQLのLockWaitクエリを採取

検索 データベースには処理の一貫性を保つためのトランザクションという仕組みがあり、扱うデータ箇所がカチ合う場合に、後発のクエリが待機状態になることがあります。 その待機がどのくらい発生しているかは、DBのステータス値やメ … 続きを読む

PythonでMySQLのスロークエリログを集計

検索 久々に溜まったブログネタ放出をしようかなと、その前に下書きから掘り起こしてきた、いまさらなスロークエリ関連で準備運動です。 RDSのスロークエリ情報は当然、集計を自動化していつでも見れるようにしてあるのですが、ちょ … 続きを読む