子どもを危険から守るしつけ

最近、子どものしつけにおける体罰との線引きが話題になっているので、なんとなく自分の考えをまとめておく。

けっして、AWSによる、AWS情報収集を強いられる、AWSハラスメントに疲れたから逃げているわけではない。たまには日記のようなものを書いてリフレッシュするのだ。

続きを読む

アプリケーション・リソースと同時接続数の試算例

ずっとKubernetesについて書いてきましたが、ここらへんでコンテナのリソース…… つまりアプリケーション・サーバーとしてのリソースの試算について考えてみます。別にコンテナじゃなくてインスタンスでも考え方は同じなので、タイトルからEKSとか抜いてシンプル回帰しております。

ぶっちゃけ、リソースの試算と一口に言っても、実際には色んな要素が入り混じって変化するので、色んな考え方があると思います。なので最初に明記しておくと、今回は特定の項目に着目し、面白半分、もう半分は真面目に計算したコンテンツという感じでよーそろーです。

続きを読む

EKS Kubernetes メモリオーバー時の挙動

前回、Podの割り当てリソース量が小さいほど、急増する負荷や、Nodeのスケールアウト時に弱いのでは疑惑が上昇しました。

その対策として、メモリのLimitを外すことはアリなのかどうか。メモリの NoLimit はそもそもどういう挙動なのか、を知っておくために行った攻めの検証となります。

続きを読む

EKS Kubernetes NodeあたりPod数の考察 (2)

前回の続きで、今回はPod数が多い場合のメリットを考えていきます。

ぶっちゃけ、こういうところまで考え込まずに運用しちゃうほうが、幸せだと思います。私は、古いゲーマーなので、穴や弱点を探すのがすきだからやってみている、そういう感じなのです。

続きを読む

EKS Kubernetes NodeあたりPod数の考察 (1)

前回の続きで、『NodeとPodのリソース量と、NodeあたりのPod数はどのくらいで運用するのが正着なの?』の答えを求めて幾星霜。

正解とは言わないまでも、有効と言える考え方まではもっていきたい。少しずつ寄せていって、詰めきれるかは閃き次第。そんなノリで Let’s & go.

続きを読む