SSSD+LDAP+SSH連携の設定

古いOpenSSHだと、OpenSSH-LPKというパッチを当ててコンパイルすることでSSHとLDAPを連携していましたが、v6.2 からは AuthorizedKeysCommand という設定で連携できるようになりました。

それを使って SSSD と連携してみたり、ついでに nslcd でのおさらいもしておきます。

続きを読む

認証システムSSSD+LDAP+SUDOの構築手順

特に真新しいわけでもないけど、SSSD(System Security Services Daemon) についてメモ。SSSDは主にリモートの認証システムの利用と、その認証データのキャッシュを目的とします。

キッカケはLDAP連携において 現在利用中の nslcd+nscd との優位性が気になったからで、その辺は分けて書いておきます。ここではSSSDとLDAPの連携、そしてSUDOが使えるようにするための構築手順になります。

続きを読む

書籍「たのしいインフラの歩き方」を執筆しました

fun walk on infrastructureエンジニアになってかれこれ14年目、そのうちの多くをインフラエンジニアとして過ごしてきました。ドリコムが弱小ベンチャーの時代から始まり、上場を経て今に至るわけですが……

そんな私の経験を凝縮したような書籍
 『たのしいインフラの歩き方
を執筆しましたことを、ご報告させていただきます!

続きを読む

OZ plusのイクメン紹介に載りました

技術話ではないのですが、一応『父』を名に含んでいるので記念投稿してこうかなと。

7月28日(火)に発売された雑誌『OZ plus 2015年09月号』のイクメン紹介の一人として、インタビューが掲載されました。オズプラス最新号 – OZmallに立ち読みがあって、ちょうどそこが載っているのでオンラインで読むことができます。

続きを読む

AWSスポットインスタンスの真髄 発表資料

6/17(水)にオプト社で開催された、愛の貧乏大作戦!ケチケチビッグデータ節約術(市ヶ谷Geek★Night #2) にて発表してきましたので、その資料を公開します。

久々の登壇で張り切りすぎまして、資料が長くなってどう考えても時間が足りなかったので最後の工夫うんぬんはカットしちゃったのですが、この資料はノーカット版にしましたので会場にきていただけた方も再度オマケを楽しんでいただければと思います。

続きを読む