-
外道父
ドリコムで主にインフラエンジニアをやっている何でも屋。 質問箱
様々な質問を受け付ける『質問箱』を設置しました。詳しい内容は 質問箱を設置しました を御覧ください
SNS
記事リンク集
著書
勉強会
2015/06/17
市ヶ谷Geek★Night #2
(発表資料)2013/07/23
Drecom×gloops合同勉強会
(発表資料)2013/04/26
Amazon/LIVESENCE/Drecom 目黒合同勉強会
(発表資料)2012/12/17
知的ヘンタイ六番勝負 第三戦 大規模インフラ・解析勉強会
(発表資料)2012/12/14
社内勉強会 キャパシティプランニング
(発表資料)2012/11/26
Hadoopソースコードリーディング第13回
(発表資料)2012/08/27
ioDrive+mySQLユーザーによる『ioDrive使い倒し勉強会』
(発表資料)2012/08/22
Fluentd meetup in Japan #2
(発表資料)アーカイブ
月別アーカイブ: 2015年10月
続・RDS MultiAZの性能比較値を追加
前回、無様にも記事公開直前にRDSのMultiAZ分の検証が足りないことに気づいたものの、その時点では飽きてゲッソリしていたので、追試験する気力もなくゴメンナサイしてポチッてしまいました。が、やはり思い直しまして、という … 続きを読む
MySQL5.7 / RDS / Aurora / Cloud SQL の性能比較
ウズウズしたので、今をときめくかもしれない3倍界王拳のMySQL5.7、僕らの輝かしい希望Aurora、良い感じに枯れてきたRDS、あとは一見捨てられかけてる子Cloud SQLも交えてベンチマークを採ってみました。 内 … 続きを読む
SSSDでLDAPデータが使われない事例
先日、SSSD+LDAPネタを連投しましたが、ローカルアカウントとLDAPの2つのデータにおいて、少々変わった挙動がありましたのでメモっておきます。 今回の話はローカルユーザー/ローカルグループどちらも対象なのですが、発 … 続きを読む