エンジニアの成長と反抗期

最近、後進の育成について考える機会があります。

ある時、こんな状況で困ることがあるんだけど、どう思う?
と聞かれて飛び出した言葉【反抗期】について考えてみます。

続きを読む

HAProxy with SSL on Debian

大好きなHAProxyにSSLラッパ積もうと思ったら、Debian Wheezyの標準パッケージ(といってもBackportsだけど)のバージョンが対応してなくて手間だったので、記録しておきます。

・・・1ヶ月更新が空いたのは久々にGUI含むプログラミングで外道ツール作ってるからで、やっぱインフラよりプログラミングの方が数倍楽しいのを再認識。CSSとかと戯れてると、SNSやブログなんて忘れちゃうよね!

続きを読む

OpenStackの利用状況レポートスクリプト

Horizonにログインすると、利用状況の概要がそれなりに表示されますが、多くのユーザが利用しだすとそれだけでは物足りなくなってきます。

そこで、ユーザ別利用状況や人気OSイメージを表示するスクリプトを書いてみました。

続きを読む

OpenStackの退場アカウントが遺したVMを抽出するスクリプト

OpenStackのVMは、一度起動してしまえば、起動したユーザが削除されても動き続けます。

そんな取り遺されたVMのリストを表示するスクリプトを公開しておきます。

続きを読む

OpenStackの各種制限設定

OpenStackの構築についてひと通り書いたので、運用面についても色々と綴っていきたいと思います。

手始めに各種制限事項の確認と設定例です。

続きを読む