MySQL + ioDrive + XFSにおけるbinlogローテート問題

前回の問題とはまた別件で、今度はbinlogのローテート切り替わりタイミングに更新クエリが停滞する、という問題を調べることになりました。

調査の過程で何を誤ったか、Twitterという魔法陣から最強クラスの重鎮魔神を召喚してしまい、恐れ多くも原因の特定と対応方針の決定ができてヘコヘコな感じでございます。

続きを読む

Percona Server 5.5にて10秒間隔でDisk I/Oが重くなる問題

久しぶりにDBAとしてお手伝いした時の汚いメモになります。

Percona Server5.5+ioDriveのMySQLで、イベント時やピークタイムにアプリケーションからのDB利用が重くなる、ということで調査から対応方法まで考えてみました。

続きを読む

エンジニアの評価基準とキャリアパスのお話

春になって暖かくなると、ついつい意識が高ぶってしまいますね。

今回はあくまで個人的な、エンジニアの評価基準とキャリアパスについての私見を、どちらかというと新人の方向けに垂れ流してみたいと思います。

続きを読む

サービス品質の改善効率を高める仕組み

最近うぇぶ業界では、開発効率や構築効率を求める動きが活発のように見受けられますが、ここで改善効率について手を伸ばしてみましょう。

改善効率とは、開発後期やサービス開始後の運用フェーズにおいて、クソコードやクソクエリ、データの蓄積によるレスポンスの悪化などを、自動的に検知し、開発者にオラオラ改修をプッシュするための仕組みのことでございます。

続きを読む

AWS VPN (2) between VPC VPN G/W and Debian Linux (racoon, setkey, quagga) with monit for Non-NAT

前回、VPCとDebianの間で構築したIPsec VPNを、冗長化をなんとか保ったままNATをやめる方法を提案します。

あえて”提案”と書いたのは、実際自分はNATしたくないためこちらで利用しますが、こ汚い設計になるため自信もって推奨できないからです。

続きを読む